【書評】20倍速で自己成長できるチートスキル!考える力を育てよう【世界一やさしい問題解決の授業】

この記事は7分で読めます。

「頑張ったってどうせムリ・・・」
「あの人にはできても私にはできない・・・」
「私の努力が足りないから・・・」

こんな絶望ありませんか?

  • 環境のせい
  • マインドのせい
  • 遺伝のせい

ではありません。

考える癖がついてなかったのです!!

↓こちらの本↓
「世界一やさしい問題解決の授業」
(著者:渡辺健介 出版:ダイヤモンド社)

Amazon で 1,267円
https://amzn.to/4epfqrp

で、解決できます!

著者:渡辺健介氏のプロフィール

イェール大学(経済専攻)を卒業後
マッキンゼー・アンド・カンパニー東京オフィスに入社
ハーバード・ビジネススクールに留学後、
マッキンゼー・アンド・カンパニーニューヨークオフィスへ移籍。
現在は デルタスタジオ を設立し
本書「世界一やさしい問題解決の授業」は
25カ国15言語以上で発売の世界的ベストセラー

ダイコク

泣く子も黙るアメリカのコンサルティング会社、マッキンゼー!すごい経歴ですね。
自分で考えることができたら高額なコンサル料をまるまる削減できますね。

本書を読んで考える力をつければ
20倍以上の猛スピードで進化することが可能です。

早速内容を見ていきましょう!

ダイコクユキ

この記事を書いた人

FPダイコクインベストメント代表

資産形成コンサルタント

投資歴16年のFP
結婚7年で資産100万円を4000万円に増やした
講座生さんが半年で資産+20%増

Profile Picture

考えるとは

妄想したり、思い悩む
ことではなく、

自分の力で考え抜き、行動する人になる
自分の力で人生を切り開く人になる

と、本書には書かれています。

周りを見てみると、
そんな人は非常に少ないなと感じました。

「私なんてどうせダメよ」
「失敗したら恥ずかしいからやめておこう」
「大人が悪い、先生が悪い、学校が悪い」

みたいな、「どうせどうせ子ちゃん」

「問題はこれだよ」
「あの人が悪いんだよ」
「ほら見ろ!だからダメだって言ったじゃないか」

みたいな、「評論家くん」

「ダメなのは気合が足りないからだ!もっと動こう!」
「先生・先輩の言うとおりにしていれば大丈夫」
「考える暇があったら動こう」

みたいな「気合でゴーくん」は
いわゆる体育会系に多いタイプですね。

ダイコク

私は「どうせどうせ子ちゃん」と「評論家くん」のミックスだったな・・・

問題解決は持って生まれた才能ではなく「癖」であり、
早めに身に着けておくと、
その後の人生がびっくりするほど早くゴールにたどり着く!

そんな、考える人を
「問題解決キッズ」と本書内では表現されています。

考え抜く力をつければ、
「成績を上げる」「寝坊グセを直す」
といった自分の問題から、

「家庭の資産が1億円になる」「日本の貧困をなくすには」
といったグループの問題も
解決できるようになります。

問題解決は4ステップ

では、具体的にどうするのか?

以下の4ステップを繰り返します。

Success
  1. 現状を正確に理解
  2. 問題の原因を見極める
  3. 効果的な打ち手を考え抜く
  4. 実行する
ダイコク

こんなの耳タコだよ!私にはできません!

早速諦めたくなりますが、、

過程をすっ飛ばしてるから出来ないのですって。

お金がない=出来ない

と同じなんですね。

なぜ、出来ないのか?
なぜ?なぜ?なぜ?

を繰り返していくために、

「分解の木」というツールを使います。

どんな問題もひとつひとつ分解すれば
最終的には意外なアイディアが浮かぶ。

「分解の木」はマインドマップで作れます。

紙に書くのもいいですが、
無料のアプリもあります。

https://jp.xmind.net/?_fsi=sTHdCMtP
↑こちら私も使ってます!

原因を見極め打ち手を考える

私の事業が拡大しないのはなぜか?

について、
私が作ってみた分解の木です。

作ってみたところ、
自分の力ではすぐに限界がくることが
わかりました。

打ち手を考えるコツは

  • アンケートを取る
  • 時間をかけすぎない
  • 優先順位をつける

こと!以下詳しく見ていきます。

アンケートを取る

友達にインタビューをしてみるとか
起業家仲間に思い切って印象を聞いてみるとか

一人の頭で考えることは
たかが知れているので

人に聞いてみるのは重要です。

時間をかけすぎない

分析そのものにハマってしまい
行動しないのもよくないので

当たりをつけたら
試しに出してみましょう。

優先順位をつける。

現実問題として
時間もお金も人手も有限なので

できるものと出来ないもの
大事なもの
効果のありそうなもの

から、優先順位をつけていく必要があります。

打ち手どれぞれについて、

効果の高低を縦軸に、
実行しやすさを横軸に
表を作ってプロットします(下図)

最適な打ち手を選択する

得意な人に手伝ってもらうことで
効果と時間が得られます!

目標達成する方法を決める

問題解決キッズは長期目標と短期目標を
常に持っています。

目標を達成するには
時期と方法を明確にする
ことが実現への近道になります。

Success
  1. 目標を設定する
  2. 目標と現状のギャップを明確にする
  3. 仮説を立てる
  4. 仮設が正しいかチェックする

ここで、私のオススメの手帳を紹介します。

フランクリン・プランナーは
億稼ぐ起業家さんが
こぞって初期に使っていたというので

手帳に1万2千円は高いなぁと思いながらも
2年間愛用しています。

スケジュールの他、メモ書きや
初心に返って行動を見直すことが
習慣になるのでおすすめです。

ダイコク

フランクリン・プランナーはコビー博士の「7つの習慣」がベースになっています。こちらも世界的ベストセラー!多くの成功者を生み出してきた方法をダブルで使えますよ。

まとめと感想

私自身がこういう問題解決の類が嫌いで

「それができれば苦労はしない!」
「人によって状況が違うのだから出来ないものは出来ない!」

と思って生きてきたので

まずはマインドの問題を解決しないと
始まらないと思います。

活力が足りない人は
「どうせどうせ子ちゃん」とか「評論家くん」
になりがちだし(私もですが)

活力が有り余ってる人は
「気合でゴーくん」になりがちですね。

お金も体力も限られた
個人事業主だからこそ

無駄な行動をしている時間はないはず。

立ち止まって考える習慣を
作りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA